馬刺しといえば熊本「菅乃屋」
- 2013/10/18
- 23:39

馬肉料理といえば、本場は熊本ですよね!
ホントは熊本行って食べたいんですが、出張の予定もないし、旅行の予定もないし。。。
でも、東京銀座に本場熊本の馬肉料理を食べられるお店があるんです。
そのお店の名前は「菅乃屋」。
先日会社の先輩に連れられて、菅乃屋さんに行ってきました!
馬肉料理といえば馬刺しくらいしかレパートリーを知りませんでしたが、
実は色んな食べ方があったんですね!
なかでも馬肉のしゃぶしゃぶは新鮮でした。
あとはユッケですね。牛肉のユッケは現在食べられませんが、馬のユッケは食べられます。
先輩の話では、馬肉の場合は牛と違って食中毒になるような菌が繁殖しないらしいです。
他にも霜降りのステーキや、馬刺しの握りなんかを注文しました。
馬刺しの握り!!!
これ、最高です。
馬肉って、なんでもっと消費量が増えないんだろう・・・。
って思うくらい、どの料理も美味しかったです^^。
あーまたいつか食べたいなぁ
と思っていたら、菅乃屋さん、通販もやってるんすね!!
このサイトに詳しい解説がのっていましたよ☆
熊本の馬肉専門店『菅乃屋』(馬刺通販.net)
お店へ食べに行った時は、菅乃屋って馬肉料理で一番有名なお店、
ということくらいしか聞いてませんでしたが、めっちゃ老舗なんですね!!
なんと200年以上も続いているらしいっす。
馬刺しって鮮度が命だと思うんですが、そこはさすがの老舗です、
分かっていらっしゃいます。
通販の場合は余計な仲介業者を間に入れずに済むので、
本場熊本の新鮮な馬刺しが自宅でも味わえます。
今度さっそく私も注文してみたいと思います!
スポンサーサイト